こんにちは、むさしです。
当ブログを訪問して頂きありがとうございます。
猫背気味ですがしっかり監視(ニャルソック)しています
某山麓公園の清掃と某公民館の管理人のWワークを始めて1ケ月が過ぎました。
これまでと同じ仕事をしていてもいろいろと感じる所があるのに気が付きました。
某山麓公園でやっていた草刈り・集草の仕事はきついのは変わりませんが、意外と心地良さを感じています。
季節が良くなってきためかもしれません。
新しく始めた某公民館の仕事は「管理人」というものの大半は「清掃作業と戸締り」です。
これまで3年半やってきた某山麓公園の経験が物凄く役に立っています。
清掃作業が思いのほかスムーズに進んでいきます。
これも、某山麓公園で清掃の細かいところまで鍛えられたおかげだと思います。
一つだけだとどうしても視野が狭くなって物の見方が狭くなりますが、それぞれの仕事がお互いにカバーしてくれている感じです。
但し、休日が少なくなっています。
その分、ONとOFがはっきりするので良いのかもしれませんね。
このWワークを始めて1ケ月半、何とか2つの仕事が同じ日に重ならない様に調整してきましたが、とうとう11月15日(金)に重なってしまいました。
運の良い事に某山麓公園は AM8:00~15:30 までで、直ぐに車で行けば 16:15~21:15 までの某公民館の仕事開始に間に合います。
翌日も某山麓公園で仕事なので翌日が一番きつそうです。
何とかやってみようと思います。
近くの児童公園
最後までお読みいただきありがとうございました