こんにちは、むさしです。
新年を迎え関西屈指のパワースポット:石上神宮へお参りしてきました。
コロナが5類になって初めての新年は多くの参拝客でごった返していました。
重要文化財:楼門
石上神宮はかつては本殿を持っておらず、地中深く埋められた神剣と神宝を祀っていたそうです。
明治初期に発掘したところ多くの太刀、鏡等が出土したので大正初めに本殿が作られたとのことです。
今年は辰年です。
500円のおみくじを引きます。
毎年、年始はここにお参りしています。
石上神宮は派手さは無く神聖な感じがします。
国宝:七支刀(しちしとう)のご朱印
ご朱印は2種類ありましたが、七支刀の方でお願いしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。