こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 「モーニング巡り16件目」は昭和の雰囲気が漂う「ザ・コーヒー」に行って来ました。
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 奈良公園の鹿たちもインバウンド観光客に翻弄されています。 すぐ隣の県立美術館に「中村正義展」を見に行ってきました。 「中村正義」と言っても正直、知りませんでした。 ただ、こ…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 近鉄がこんなマップを作っているのを最近知りました。↓ 奈良県:38ケ所、 京都:6ケ所、大阪:18ケ所 分を近鉄の駅の駅長室に保管されていたので受け取りに行きました。 近鉄の駅を…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 これからは筋力も大切と思い「筋肉は裏切らない」と言う言葉にものせられて筋トレに行く事にしました。 business.nikkei.com www.tipness.co.jp 30代の頃はスポーツジムに通いました…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 奈良天川村:「みたらい渓谷」にて シルバー川柳で笑ってしまうものが幾つかあったので書き出してみました。 「歩幅減り 歩数が増えた 万歩計」 自分にも当てはまりそうです! 結構…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 最近食べたものでTVで取り上げられて「なるほど!」と思ったものがあります。 note.com 1,セブンティーンアイス 娘の家の近くのバス停にポツンと「セブンティーンアイス」の自販機…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 久しぶりにシフォンケーキを焼きました。 生地が多すぎて170℃ 40分で取り出すと写真の様な状態です。 真ん中の筒の部分まで溢れて塞いでいました。 初めて作った時はハンドミキサー…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 今月初めに行った奈良天川村:洞川自然研究路 某公民館の管理人(清掃人)アルバイトの時は夜9時過ぎに帰ってきます。 帰って直ぐに弁当箱を洗っていると最近、つくづく感じるのです…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 お手伝いしてお金がいただけて旅が出来るなんて最高ニャん:きなこちゃん 「おてつたび」って聞かれたことがありますか? =お手伝い+旅 お手伝い(アルバイト)をしながら、知らな…
こんにちは、むさしです。 ごごこのブログをご訪問頂きありがとうございます。 石窯パンレストラン「ブーランジェリーアルション東生駒店」(奈良県生駒市)へ行きました。 ネットで調べて見つけたカフェです。 開店して33年で昨年に改装したそうです。 平日の…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 娘宅で2歳2ケ月になる三毛猫「きなこちゃん」はしっかり成長しました。 最初に保護された時の4兄妹 某山麓公園でアルバイトしていた2年2ケ月前、4匹を保護したとのお話を聞い…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 「奈良県の合唱祭」に混声合唱団の一員として出演してきました。 3ケ月前に入団した混声合唱団での出演は初めてですし、県の合唱祭に出るのも初めてです。 大和高田市には初めて来…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 暑くなってきて疲れも出やすいので車で40分の程の温泉に行って来ました。 むさしはストレスを溜めやすいのでリラックスする方法を3段階で持っています。 気分に応じて都度使い分けて…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 弁当作りを継続中です。 最初はこんなに雑でした‥。 次第に、見かけも少しまともになりました。 musashikomuriku.hatenablog.com musashikomuriku.hatenablog.com 野菜の切り方が、…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 カフェ巡り14件目は奈良市六条の「 and Bakery] で5月12日に開店したばかりです。 綺麗な建物で駐車場も広いです。 テラスではワンちゃんも同席出来ます。 and-bakery.com 初めて…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 ヴォイスレコーダーを取り出して自分の胸ポケットに入れて混声合唱の練習を録音しました。 このヴォイスレコーダーは1年半前に合唱を再開する気にさせてくれたものです。 こうして…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 私も仲間に入れてほしいのニャ!:きなこちゃん ブログ仲間が一人増えました! musashikomuriku.hatenablog.com 先日、ブログの説明を含めてお話をしてブログでも紹介した男声合唱団…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 「モーニング巡り」をしているむさしです。 昨年末位からカフェを14件ほど回りました。 この写真はこの中で一番気に入っているモーニングです。 今も新しいカフェを探して訪問してい…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 www.vill.tenkawa.nara.jp 洞川温泉の朝です。 二日目は快晴になりました。 下界では30℃近くになったのですが、洞川温泉の朝は寒くてジャンパーを着ました。 標高830mなので5℃位は…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 男声合唱団の有志で行っている「歩こう会」の仲間で奈良県天川村洞川(どろがわ)温泉とみたらい渓谷を一泊二日で歩いてきました。 近鉄「洞川温泉・みたらい渓谷散策きっぷ」を購入し…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 混声合唱団で練習している 「みやこわすれ」 千原英喜:曲 野呂さかん:詩 と言う曲です。 久しぶりにとても良い曲に出会いました。 以前、この作曲者の「ある真夜中に」と言う混声…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 きなこちゃんもニャルソックしてくれているので心強いです! 最近、「ネット銀行・証券口座の乗っ取り」のニュースを耳にします。 むさしもネット銀行を使用して個別株式投資、投資…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 葉山の海岸で遊ぶ父と子と富士山 (単身赴任時代に撮ったお気に入りの一枚、葉山近代美術館から一色海岸を見る。 2月頃の寒々しい感じを思い出します) これまで珈琲をいろいろと飲…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 所属している男声合唱団バリトンパート(7名)の懇親会をやりました。 こちらの居酒屋では初めての開催です。 結果としてボリュームがありリーズナブルな料理と飲み物でした。 今ま…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 自宅からは車で30分ほどかかりますが、以前から行こうと思っていた「ぷろばんす」へ行きました。 「モーニング巡り」13件目です。 musashikomuriku.hatenablog.com 公式サイト c4274…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 最近ありがちなことです~! 先日、税抜き¥3,800位のお米が目に止まり、品名等をしっかり確認しないまま 「安いな!」 と思わず買ってしまいました。 それが失敗でした。 袋の表に「…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 きゅうりとわかめの和え物、ジャーマンポテト (ピーマンのひき肉詰めは冷凍品) むさしが週3回行っている某公民館管理人のアルバイト(ほぼ清掃作業)は途中で夕食の弁当を食べる時…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 「モーニング巡り」12件目は「ALOHA CAFE Pineapple」です 関西(大阪、兵庫、奈良)に店舗のあるチェーン店です。 いずれ今まで巡ったモーニングのまとめ記事を書きたいと思います…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 季節も良くなってきたので滋賀県信楽市の「陶芸の森」に行って来ました。 一般道で1時間半くらいです。 www.e-shigaraki.org この時期に信楽の焼物を見に来るようになって3年目にな…
こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 日下 明:降り注ぐ未知 むさしが公民館管理人の勤務を始めた昨年9月末から年末まで3ケ月、会社の関係者は勤務中に全く誰も顔を出してくれることもありませんでした。 時間のほとんど…