むさしのブログ

Positive&Active&Creativeに日々を過ごしていきます

花粉症かな?急に止まらなくなりました。それも朝だけです。

 

こんにちは、むさしです。

 

綺麗でない話ですが、ここのところ朝起きると鼻水が止まらない日があるのです。

雨が降っていて天気予報でも「花粉が少ないです」と言う日は流石に何ともありません。

 

花粉症ですね‥‥。

これまで何ともありませんでした。

 

         「コメダ」で一服

 

これまで「怪しいな‥」と思った年もありましたが今回ほどではありませんでした。

アルバイトに行って仕事に集中していると気にならなくなります。

 

ウ~んこれはまずいです。

一緒に働いている人で「一年中花粉症で、真夏の2ケ月だけなんともない」と言う人がおられます。

これはこれで大変な思いですね。

 

若い頃花粉症の季節に目がシバシバして眠くなった時がありました。

花粉症かなと思ったら単なる「寝不足」からくるものでした。

 

対策としてはとりあえず「マスク」の着用でしょうか。

インフルエンザやコロナもまだ脅威ですから当然ですね。

 

まだ寒い日が多いですが、ウール系の起毛素材もまずいようですね。

花粉を一杯に貯えてしまうようです。

 

 

早く、暖かくなってほしいですね。

 

         月ケ瀬の梅

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ひとりカラオケBOX 第2回目は声が出易くなり響き渡りました! ストレス発散に最適です。

 

こんにちは、むさしです。

 

 

2回目の「一人カラオケ」に行ってきました。

25年ほど合唱をしてきたむさしですが、ブランクが直近数年ほどありました。

今年になって男声合唱を再開したので、声が出る様になり少し気を良くしています。

 

 

今日はこの部屋です。

 

事前に電話予約しておきました。

電話で「今日は人が多くて部屋が埋まっているので、どこの部屋になるか解りません」

という事でしたが、5~6人は入れる広い部屋で一人で歌いました。

 

平日の昼間なのに結構お客さんが多く学生のグループ、娘さんと母親らしき親子で来られている方も多かったです。

 

 

曲目リストを作っていきました。

「曲名」と「自分が歌い易い標準キーからの高低(♯・♭)がいくつなのか」を記入したメモを持って行きます。

 

1時間半の予約で、8曲をトータル14曲分を歌いました。

そのうち5曲を2回歌って練習しました。

やしきたかじん」の曲がメインです。

尾崎豊」「山下達郎」「さだまさし」も歌いました。

 

管楽器と一緒で練習での「ロングトーン」がとても大切ですね。

テニスもそうですが、そこそこ楽しむためには基礎練習がとても大切であると言う事をこの頃、身に染みて感じています。

 

もっと声が出せて安定するように、「呼吸法と喉の状態、開け方等の日々の積み重ね」が大切です。

 

むさしにとってはカラオケはリラックスできる事の重要な一つです。

 

以下、これまでのカラオケの記事です。

musashikomuriku.hatenablog.com

musashikomuriku.hatenablog.com

musashikomuriku.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

静かな生活を守る、マンション生活のトラブルを解決するには!

 

こんにちは、むさしです。

来月4月末で輪番制の1年間のマンション管理組合理事長の任期が終わります。

やってみると気が付かなかったいろいろなトラブルがあります。

 

 

ネットにこんな記事がありました。

www.moneypost.jp

「夜の11時以降に何かをするたびに『うるさくないかな?』と気になってしまいます。お風呂に入るのが遅くなったときも、あまり音がならないように、そっと水を流したり、ゆっくりドアを開け閉めしたりするようになりました。

 今までにない気遣いは疲れますが、ほかの住人の迷惑になるのも嫌なので、とにかく静かに暮らしています。一度挨拶に行った方がいいのか、考えているところです……」

 住環境に対する感じ方は人ぞれぞれ。それまで長きにわたって問題なかったことでも、引っ越してくる人次第で新たな問題は生まれかねないようだ。

 

むさしの住んでいるマンションでも(実はむさし本人が迷惑を受けていたのでマンション各戸へチラシを配ることを提案)同じような生活音問題がありました。

 

上階のどこからか平日の毎日明け方5時頃から6時の間、掃除機をかけ出すのです。

おまけに洗濯機をタイマーセットしているのでしょうか、深夜3~4時頃洗濯機が回り出すのです!

 

シーンとした深夜の静かな時間なので余計に気になります。

どうも、共働きの為のようです。

 

理事会で相談して文面を考慮して苦情のチラシを文面を全戸へ配りました。

そうすると「ピタッ」と止みました。

直ぐに自分だと気が付かれたのでしょう。

 

しかし、朝7時~8時の出勤前の生活音は無くなりませんね。

 

共同住宅ですからある程度は仕方ない事ですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

月ケ瀬梅林を散策してきました。風が冷たく、もう4~5日後の方が見頃かもしれません!

 

こんにちは、むさしです。

 

奈良からも三重からも近いところにある「月ケ瀬梅まつり」に行ってきました。

時折晴れ間がありましたが、天気は今一つでした。

  一目八景から名張川五月川)を望む(多く撮られている有名な場所)

tsukigase-kanko.or.jp



ちょうど一年前の3月7日にもここへ来ました。

今年は暖かい日も多かったので、去年よりは開花が早いだろうと思ったら数日前の風雨で開花が進んでないとのことでした。

あと4~5日位したほうが見頃かもしれません。

 

1年前の1回目の記事がこちら

(恥ずかしながら簡単なメモの様です)

musashikomuriku.hatenablog.com

 

梅林公園には「梅の品種園」もあります。

 

 


散策していると、去年はお店が開いていたのに今年は閉めているところが何か所かありました。

 

 

少し歩いたので「梅の果肉入りソフトクリーム」で体を冷やします。
この日は結構冷たい風が吹いていました。

 

月ケ瀬温泉に入ってゆっくり帰ろうと思っていました。

サウナに入り思いっきり汗をかいて体を「整える」ことができました。

 



しかし、風呂を出た後、名張川沿いを来た時と違う道で163号線へ戻ろうとしたら何とすぐ手前で通行止めになっていました。

土砂崩落のため去年から通行止めだったようです。

知りませんでした。帰ってから調べて解りました。

大回りして帰りましたが、このころは川沿いの山道は雨が降り始めていました。

 

市街地に出るとスッキリ晴れています。

良く解らない天気の一日でしたね。

 

やっと通り慣れた道に出たので「やしきたかじん」の歌をガンガンにかけて歌いながら帰りました。

自分が知らなかった2曲をカラオケで歌うため練習中です。

(喉の調子がだんだん良くなってきたので声が出る様になりましたね‥‥‥)

 



 

最後までお読みいただきありがとうございました。

働く(ハタ:傍、側 ラク:楽)とは良い言葉です。周りの人に側楽きかけるように心がけたいですね。

 

こんにちは、むさしです。

 

 

以前の記事で

『「働く」ことは周り(傍、側)をラク(楽)にするだけではなく、自分へのメリットも大きいこと』について書きました。

 

musashikomuriku.hatenablog.com

 

先日、シャープミュージアムに行ってこの言葉はシャープの創業者:早川徳治氏の言葉であったことを初めて知りました。

 

musashikomuriku.hatenablog.com

 

  働く=ハタ(傍、側)を ラク(楽)にすること

ハタと言うのは家族だけでなく、世間の人全体をさすそうです。

 

 

「「ハタラク」のために生きている。これこそ人生の本領である」

「側楽(ハタラク)を心掛ける、側楽(ハタラ)きかける」

良い言葉なので会社名、お店の名前、団体名にも使われているようです。

なるほどなと思います。

 

古くは「古事記」の中で日本古来の精神として記されているらしいですね。

労働を苦役(Labor)と捉えた『聖書』とは大きく異なる様です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

「もっと早くやっておけばよかったと思う事」は沢山ありますが、一つ上げるとすれば「投資」です!

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」

 

こんにちは、むさしです。

「もっと早くやっておけばよかったと思う事」は沢山あります。

 

娘宅の手前「山麓きなこ」ちゃんと後ろ「ごまめ」君

 

一つ上げるとすれば株式投資投資信託(個別株式投資・積立投資信託)」ですね。

「もっと早くスタートすれば良かったこと」と言えるでしょうか。

60歳から「積立投信」をスタートしました。

65歳からは「積立投信」+「個別株式投資も始めました。

しかし、遅いスタートでしたが、ここ7年位気合を入れてやってきましたので後悔はありません。

とても楽しいです。

 

スタートしたきっかけは単身赴任で神奈川に戻るとき新幹線駅で買った1冊の本でした。

知らない専門用語だらけでしたが一通り読んでみて、勉強すれば何とかなりそうだと思いスタートしました。

 

関連記事です。

musashikomuriku.hatenablog.com

musashikomuriku.hatenablog.com

musashikomuriku.hatenablog.com

musashikomuriku.hatenablog.com

 

まだまだ未熟ですが、一つの「楽しみ・励み」として「世間・経済を見る目を養う方法」として続けて行きます。 

 

乞う、ご期待を!

(他人の投資に誰が期待してるっちゅうねん! 興味なんかあらへんで!)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

シャープミュージアムで電化製品の進化とユニークさが解りました!

 

こんにちは、むさしです。

奈良県天理市にある「シャープミュージアム」を見学してきました。

 

個人での見学なので説明員の方も当然付きません。

専用のスマホ端末を持つことで製品説明が一部聞けました。

 

1)シャープミュージアムの概要

corporate.jp.sharp

 

一番初めは金属加工の技術を生かしてベルトのバックルを作られたのですね。

次に「シャープペンシル」だそうです。

そういえばこんな形のシャープペンシルがありますね。

少し細くて使いづらい気もしますが‥‥。

初めの頃は方位磁石や体温計、はさみ等をドッキングさせたものがあったそうです。

 

 

電化製品の走りとも言うべきユニークな製品が多く、面白い企業だったのだと思います。

 

製品の一例

   電子レンジ1号機(当時¥540,000)

                1号機電卓(当時¥535,000)

2)むさしが使っていた製品

懐かしい「電子手帳」です。

若い頃使っていましたね。  

テレビデオ」これも使っていました。

VHSのテープでした。

 

 

3)自然界からの電化製品への応用は素晴らしいです!

 

洗濯機の底板(パルセーター)

水流を大幅に強化して洗浄力をアップさせた。モーター負荷を軽減した。

 

扇風機のファン

くびれを応用して7枚で14枚分の柔らかい風を送ることができる。

羽ばたく時の「うねり」を応用して扇風機の中央部分にも効率よく風を送って、風速ムラを無くした。

 

鳥の翼の形状を応用して「軽量化、消費電力軽減、音も静かに」することができた


4)セルフガイドサービスは解り易かったので、もっと説明製品を増やすと良いですね

   館内を専用のスマホ端末を持ち歩くと、製品の前の端末(シャープ:レスビー)    

   からの信号で自動的に説明を始めました。

   これは説明員が同行しなくても良いですし、タイムリーで解り易かったです。

   もっと説明製品数を増やすと良いと思いました。

 

むさしの自宅でも空気清浄機やテレビ等シャープ製品は使用しています。

シャープはこれまでユニークも製品が多いので今後も期待したいですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

テキストコミュニケーションは難しいですね。文章の終わりは「。」「!」「~」何を使えば良いでしょうか?

 

こんにちは、むさしです。

 

        「山麓きなこ」ちゃん

 

こんな記事を見ました。

 

www.moneypost.jp

メール、LINE、社内チャット……。職場でテキストでのコミュニケーションの存在感が増す中、文面に悩む人たちがいる。特に多くの人が苦労しているのが「文末」をどうするか問題だ。「。(句点)」「!(感嘆符)」「絵文字」など、相手によって受け取り方が異なり、誤解が生まれてしまうこともある。

 

職場でのコミュニケーションの気苦労が感じられます。

若い人に対しての伝え方が難しくなってきているようです。

 

むさしは友人やサークルでの知人に送ることがほとんどになってきているので、感じていませんでした。

「。」は冷たい印象なのですね!

「!」は迫られているとのことです。

ウーン、どうやって文章を書けば良いのでしょう。

 

自分なりにあれこれ試してみた結果、Bさんは相手が使う表現を「コピーする」というライフハックを披露する。

「人によってコミュニケーションスタイルが違うんですよね。やり取りをしながら、相手が『。』をつけないならつけない、『笑』『w』が多い人ならほどよくつけますし、絵文字や顔文字も多いなら私も使います。同じ文章スタイルなら誤解は減るのではないかと思います」(Bさん)

 

ここまで気を使わなければならないのでしょうか?

最近は会社で隣に座っている人にもメール等で連絡するケースもあるらしいので、注意が必要ですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

遠い空に行った3匹の飼い猫「むさし、こむぎ、りく」。きっと仲良くしていると思います。

 

こんにちは、むさしです。

 

ペットロス気味のむさしですが、今は無き3匹の事を書きたいと思います。

2000年から2023年まで「むさし」「こむぎ」「りく」の順で生活していました。

 

3匹でまどろんでいます。

5年間だけ一緒に過ごしました。

               チンチラ「むさし」

「むさし」はどんな子が来ても受け入れてくれる優しい猫でした。

ペットクリニックの先生曰く「洋猫は気性の激しい子が多いけれど、むさし君は本当に優しい子です」と言われていました。

12歳で3匹の中では最初に亡くなりました。

娘の癒しでした。

 

                  「こむぎ」

17歳で亡くなった「こむぎ」:息子が友人の所で引き取ってきました。

「こむぎ」は息子のことが大好きで、毎朝息子が起きて出勤するまで足元にまとわりついて「ニャー、ニャー」と鳴いて追いかけるほどでした。

腎臓を悪くしていたので、焼き鮭が大好きでしたが少ししか食べさせられませんでした。

 

3匹ともカリカリフードだけをメインで食べてさせました。

 

「むさし」と「こむぎ」は親子の様に仲良が良く、「むさし」が「こむぎ」を可愛がっていました。


                  「りく」

「むさし」と「こむぎ」の仲には入れなかった3番目に家族になった「りく」:世界陸上が行われた年に保護したのでこの名前が付きました。

単身赴任生活の長かった筆者「むさし」は自宅に戻ってから「りく」と最後の2年半一緒に生活できました。

家内がとても可愛がっていたので一人でも寂しくなかっただろうと思います。

4年間を1匹で過ごして昨年9月に16歳で亡くなりました。

腎臓を悪くしていましたが、太りすぎで最高9.7Kgもありました。

今考えてみると運動不足だったと思います。

You Tubeでリードを付けて毎日1時間位散歩させる動画がありますが、そこまででなくてももっと運動させることができたのではと思っています。

亡くなった時は7Kg位でした。

 

その時の記事がこちら

musashikomuriku.hatenablog.com

 

musashikomuriku.hatenablog.com

 

musashikomuriku.hatenablog.com

 

musashikomuriku.hatenablog.com

 

 

              「むさし」


             「こむぎ」

         「りく」

             空中浮遊する「赤とんぼ」

 

3匹それぞれが家族の癒しになっていて存在感がありました。

単身赴任で家で過ごす時間の少なかった私:むさしが一番3匹と一緒の時間が少なかったので残念に思います。

 

3匹とも空の彼方へ行ってしまいましたが、きっと仲良くやっていると思います。

 

 

musashikomuriku.hatenablog.com

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おじさま方とカラオケBOXに行きました。月1回の集まりです。かなり声量が戻ってきたので、以前と同じくらいに気分よく歌える様になってきました。

 

こんにちは、むさしです。

 

男声合唱団で声のかかった「カラオケ」におじさま方5名とカラオケBOXに行ってきました。

 

 

イャ~、皆さんお元気です!

交代でむさしは8曲歌って3時間ほどで帰らせてもらいました。

残った方々はもう1時間ほど歌ったようです。

流石にあの音響の中での3時間はこたえましたね。

 

musashikomuriku.hatenablog.com

 

①歌っていると皆さんやたらと手帳を広げたり、メモを見たりしています。

 最初は何だろうと思っていると次に自分が歌う曲を何にしようかと考えておられたの   

 です。

 歌いたい曲のリストを作って持って来てたのですね。

 

musashikomuriku.hatenablog.com

 

おまけに、標準キーより上げるか下げるかをメモしてある様です。

曲を入力した時点で自分で歌い易い高さになる様に ♯1なり♭1 を入力されていました。

と言う自分もその通りのリストを作って持ってきていましたが‥。

 

男声合唱をやってきた方々とあって、ハモる部分がある歌ですと人が歌うとやたらハ

 モりたがって別の人がマイクを握って部分的にハモってくるのです。

 あまり邪魔をしない程度に。

 皆さん好きですね~!

 

③むさしは「やしきたかじん」の歌が好きなので有名でない曲もたくさん歌いますが、 

 皆さん、たかじんの曲はあまりご存じ無い様子でした。

 関西の方ばかりなのにちょっと不思議でしたね。

 

むさしは途中で思いっきりお腹から声を出してff(フォルテシモ)で歌ってみました。

 

次回はまた、違う曲を歌いたいと思います。

むさしはこれまで自分がカラオケで歌ったことのないたかじんの曲も練習中なので近いうちに「一人カラオケ」で歌いに来たいと思います。

 

1ケ月後の集合日を聞いて失礼させていただきました。

 

カラオケの効用についてはこんな記事もあります。

selfmind.ai

 

最後までお読みいただきありがとうございました。